「マイナス3キロ見え」が叶うワンピースとは?

更新日:2025年07月01日 公開日:2024年06月17日

着痩せして見えるワンピースとは?

「マイナス3キロ見え」が叶う!ワンピースの選び方

「マイナス3キロ見え」が叶う!ワンピースの選び方

いよいよ、薄着になる季節の到来。今回は、マイナス3キロ見えを叶えてくれるワンピース選びのポイントを3つご紹介します!

体型カバーコーデを叶えるポイントは?

まず、体型カバーを叶えるポイントとして、どこを隠したいのかを明確にすることが大切です。隠したい部分を気にしすぎて、大きすぎるワンピースを選んでしまうと、逆に太って見えてしまうので要注意。

「ここが気になる」という部分をしっかりと隠し、ほかは肌見せをすると、今っぽいこなれ感を醸し出すことができます。

1. ふっくらとした二の腕は、バルーンスリーブで上手にカバー

WEAR
出典:WEAR

二の腕を隠したい方におすすめなのが、風船(バルーン)のように大きく膨らんだ袖を持つバルーンスリーブのワンピース。

袖が程よく広がったバルーンスリーブは、しっかりと二の腕を隠せると同時に、女性らしさも運んできてくれる優等生アイテム。華奢見え&おしゃれ見えの両方が叶うので、積極的にコーデに取り入れたいアイテムです。

バルーンスリーブに仕上げられた、ふんわりシルエットの袖が大人可愛いワンピース。シンプルながらもデザイン性のある一枚なので、着用した途端、存在感を放ってくれます。ストレスフリーな着心地なので、思わずヘビロテしてしまいそう!

WEAR
出典:WEAR

ラグラン部分にタックが入ったバルーンスリーブが印象的な一枚。ひざ下から裾にかけて、人魚の尾びれのようにドレスが広がっているマーメイドラインの裾がエレガントな雰囲気。

凹凸のある素材が使われているタイプなら、一見シンプルですが、表情のある仕上がりです。シワが目立ちにくいのもうれしいポイント。

2. 気になるお腹まわりは、ドロストデザインでメリハリを生む

お腹まわりが気になる方におすすめなのが、ウエスト部分がドロストデザインになったシャツワンピース。

ドロストデザインとは、「ドローストリング=引っ張る紐」がついたデザインのこと。ウエスト部分に絞る紐がついているため、ウエストをキュッと締めると着痩せ効果が発揮できます。

WEAR
出典:WEAR

ウエスト部分のドロスト使いがポイントになっているワンピース。このドロスト使いによって、メリハリのある着こなしが実現します。ボリュームスリーブとティアード切替が女性らしい一枚です。Vネックデザインは、デコルテをスッキリと見せてくれますよ。

WEAR
出典:WEAR

カットソー素材で伸縮性があるため、ラクチンな着心地のワンピース。肩先を隠してくれるフレンチスリーブデザインを選べば、二の腕カバーに最適です。ウエスト部分のドロストを寄せることで、ウエスト部分の細見えが叶います。

3. ヒップや脚が気になる場合は、ロング丈ワンピが正解

大人女性に多いのが、ヒップや脚の太さといった下半身のお悩み。痩せたと思っても、むくんでしまったり、そもそも痩せづらい箇所でもあります。ですが、下半身は案外簡単に体型カバーができるのでご安心を。

おすすめは、ロング丈をセレクトして、脚とヒップを同時に隠してしまうこと。しっかり隠しても、女性らしく見えますよ。

WEAR
出典:WEAR

爽やかで快適なリネンの風合いと、計算されたこだわりのあるシルエットが大人っぽいロング丈ワンピース。リネンは着こむほどになじんでいくのがポイントです。程よい落ち感とハリ感が共存した、サラっとした肌触りが特徴となっています。

グリーンのカラーパンツをレイヤードすれば、気になる脚をカバーできるのはもちろん、おしゃれ度もグッとアップします。

WEAR
出典:WEAR

環境に配慮した地球に優しいコットン混の薄手ダンボール素材で仕立てられたワンピース。軽さとシャリっとした表面感が特徴的です。ウエストサイズを調整のできるサイドベルトが、メリハリのあるシルエットを実現。

肩からウエストまでのタックディテールや、フォルムスリーブ、程よくコクーンシルエットになったシルエットなど、こだわりの詰まった一着です。

以上、マイナス3キロ見えを叶えてくれるワンピース選びのポイントを3つご紹介しました。これを参考に、おしゃれを楽しんでくださいね!

※HALMEK upの人気記事を再編集したものです

遠藤友香
遠藤友香

ファッションディレクター。大学卒業後、アシスタントを経てスタイリストとし独立。ブランドショー(CHANEL、GUCCI、PRADA等)等で活動後、「ISTITUTO MARANGONI ミラノ校」FASHION STYLING修士課程修了。現在、新聞、TV、雑誌、WEB等、幅広い場で活躍。

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

暑い夏でも涼しくおしゃれに

大人のための軽やかデニムの決定版 大人のための軽やかデニムの決定版

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
皮脂・メイク汚れに要注意!夏こそ眼鏡をメンテナンスしよう

眼鏡の皮脂汚れ気になる…

夏は汗や皮脂、メイク崩れなどで、いつもより眼鏡が汚れやすい季節。レンズやフレームの汚れを放っておくと、眼鏡の寿命が縮むことにもつながります!

2025.07.01
眼鏡愛好家の紫外線対策に!度付きサングラス・調光レンズを活用しよう

紫外線の量でレンズの色が変わる眼鏡!?

紫外線に反応して色の濃さが変わる調光レンズはこの季節にぴったり。屋外などではレンズカラーが濃くなり、紫外線が弱い屋内などではクリアに近くなります。

2025.07.01
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17