公開日:2024年01月12日

かごバッグ別!5日分のコーデを紹介

冬も使える万能アイテム「かごバッグ」の普段着コーデ

冬も使える万能アイテム「かごバッグ」の普段着コーデ

ハルメクでもおなじみのモデル・青木沙織里さんの連載です。かごバッグというと夏のイメージが強いですが、青木さんは一年中ファッションに合わせやすいアイテムと語ります。今回は、かごバッグを合わせた、青木さんの私服コーディネートをご紹介します。

青木沙織里さん愛用のかごバッグをご紹介

青木沙織里さん愛用のかごバッグをご紹介

夏のイメージが強いかごバッグですが、私にとってはオールシーズン使える万能アイテム。持つだけでコーデが映えるので、冬も大活躍です。

かごバッグを取り入れた冬の普段着コーデをご紹介します。

レザー素材とコンビのかごバッグでカジュアル過ぎない着こなしに

手編みのアランニット×大好きなオーバーオールのコーデに、レザー素材とラタン(籐)がコンビになった巾着型のかごバッグ、大粒のパールネックレス、ラウンド型のメガネを小物に選びました。

オーバーオールを着る際は、小物を含め子どもっぽくならないような着こなしを心掛けています。レザー素材があしらわれたかごバッグは、カジュアル過ぎずほっこりし過ぎずちょうどいい。

普段から荷物が多い方なので、コンパクトサイズのかごバッグを選んだ日は、サブバッグとして布バックを2個持ちすることも。モッズコートは旦那ちゃんと共有しています。

オーバーオールとかごバッグのコーデ

シンプルなコーデこそ、かごバッグ!抜け感で軽快な印象に

冬はシックなカラーを選びがち。

シンプルなコーデのときこそ、かごバッグの出番。かごバッグをプラスするだけで、抜け感が出て軽快な印象になります。ストールを乗せておくと急な気温の変化にも対応できますし、目隠し代わりになり中身が見えないので安心。しっかりと編まれたレザーハンドルのかごバッグは、きちんと感が出るので重宝しています。

タイロッケンコートと合わせるのが定番です。 

50代かごバッグのコーデ、大人カジュアル

便利なバケツ型のかごバッグで甘めのコーデに

私はいつもドリンクを2本(お水とホットドリンク)持ち歩くので、水筒がすっぽり収まるサイズ感ときゅっと絞れる巾着がインナーバッグとして付いているこのバケツ型はとっても便利。

セレクトショップで購入した海外ブランドのもので、素材は竹とラタンのミックス。

明るい色目ですが、綿糸のタッセルや装飾が施されているので、オールシーズン使える優れものです。この日は少し暖かい日だったので、アウターはダウンベストのみ。

ボトムスにレギンスを重ねて、コットンのレーススカートを合わせました。甘めのコーデは森のおばさんになりがち……。なので、黒を締め色にしてみました。

50代かごバッグで甘めのコーデ

ポシェットタイプのかごバッグはマニッシュなスタイリングで

ウールコート×パンツのマニッシュなコーデに合わせたかごバッグは、ラタンと黒いキャンバストートがコンビになったポシェットタイプ。

ありそうでないちょっと個性的な四角いデザインです。マニッシュなスタイルにもバランス良く持てるので気に入っています。

ポシェットタイプのかごバッグはマニッシュなスタイリングで

コロンとしたフォルムのかごバッグはいろいろなコーデに合う

グレーのカーディガンとギンガムチェックのシャツを重ねた、レイヤードコーデ。アウターはさらっと羽織れるウールリネンのコーディガン、シャツのボタンは開けてチェック柄をちらっと、アクセントにしました。

コロンとしたフォルムがかわいいこのかごバッグは、洋服を選ばないのでつい手に取ってしまいます。 
だんだん色が濃くなり、いい感じの味わいに……。しっかりと編まれたかごバッグは、経年変化を楽しめるのも魅力の一つ。

50代レイヤードコーデ

ファッションに合わせるかごバッグを選ぶポイントは

私がかごバッグを新調する際のこだわりは、どちらかというと使いやすさよりデザイン重視。そして長年使えるかごバッグを選ぶことです。

季節によって、色や素材で使い分けするのもこだわり。夏は明るい色のラフィアや月桃など、夏らしい素材を選ぶことが多く、冬はコートやニットになじむようなレザーハンドルが付いたものや濃い色目のラタンなど、しっかり編まれた素材のかごバッグを選んでいます。

目隠し布が付いたものや、ファーやストールを目隠し布代わりにすると、冬コーデにもなじみやすく取り入れやすいと思います。
 

青木沙織里
あおき・さをり カフェ巡りとあんこが大好き。19歳よりモデルを始め「nonno」などの雑誌、CM等を中心に活動。30代から「いきいき(現・ハルメク)」のモデルに。バッグ製作も行う。趣味はキックボクシング、ピラティス、陶芸など。グレイヘア育成中。インスタグラムは@blue_record365

■もっと知りたい■


青木沙織里さんの連載は毎月12日・24日ごろに更新中!ハルメクWEB会員登録はこちらから

青木沙織里 晴れ、ときどき ずぼら_バナー

>>青木沙織里さんのコーディネートを見られるインスタグラム
>>青木沙織里さんの日常のインスタグラム

青木 沙織里
青木 沙織里

あおき・さをり カフェ巡りとあんこが大好き。19歳よりモデルを始め「nonno」などの雑誌、CM等を中心に活動。30代から「いきいき(現・ハルメク)」のモデルに。バッグ製作も行う。趣味はキックボクシング、ピラティス、陶芸など。現在、ホットフラッシュ真っ最中&グレイヘア育成中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き