背中&首のリンパケア★顔たるみ解消の土台作り【1】

更新日:2023年09月29日 公開日:2023年09月05日

木村友泉|大人のリンパ・からだケアLesson#2

背中&首のリンパケア★顔たるみ解消の土台作り【1】

背中&首のリンパケア★顔たるみ解消の土台作り【1】

大人気のリンパケアトレーナー・木村友泉さんが、大人女性の心と体の不調を改善するリンパケアを教える連載の第2回。今回は年齢とともに気になる首のシワ改善や顔たるみ予防に効果的な「首スッキリ&デコルテをきれいにするリンパケア」を解説します。

顔たるみを解消して若々しい表情を取り戻しましょう!

こんにちは!リンパケアトレーナーの木村友泉です。

50代女性から寄せられる悩みのひとつに「顔のたるみ」があります。目元やほうれい線、フェイスラインなど、年々気になってきますよね。

実は私も今でこそ「奇跡の60代」なんて言われていますが、40代後半でリンパケアに出合うまでは同じように悩んでいました。

仕事に子育てにと忙しく、自分の時間がまったくなかった40代後半のある日のこと。地下鉄でふと車窓に目をやると、無表情の疲れた顔のおばさんが私のほうを見ていたんです。 

「何だろう?」と目を合わせて、びっくり。それは電車の窓に映った、私自身だったのです。「これが私?」

健康なつもりでいたけれど、自分でも気づかないうちにがんばりすぎていたんです。

がんばりすぎると、力が入ったり、歯を食いしばったりして、体がこりやすくなります。このこりがリンパの流れを滞らせ、顔のたるみにつながってしまうのです。

とはいえ、50代、60代になると、どうしてもぐっとこらえて、がんばらなければいけない日もありますよね。

大切なのは、がんばった後、自分で自分のことを「お疲れさま」と慈しむ時間を持つこと。こり固まった心と体を「ゆるめる・整える・慈しむ」ケア習慣を身に着ければ、疲れをため込まず、一気に老け込むこともなくなるはずです。

そこでぜひ、試していただきたいのが今回ご紹介する「背中と首をゆるめる」リンパケア。

私が40代後半でリンパケアに出合ってから変わっていったように、みなさんもリンパケアを実践して、いきいきとした表情を取り戻していただきたいと思います。

ゆるめるべきは背中と首の「リンパトライアングル」

では、実践に入る前に、具体的にゆるめる場所を理解しておきましょう。 ...

木村友泉
木村友泉

1959年富山県生まれ。「LHJ(ライフ&ヘルス ジョイ)」代表。富山大学薬学部卒業。薬剤師として勤務するも薬での治療に限界を感じ、リンパケトレーナーの道を進む。現在は講演会や執筆など精力的にリンパケアの啓蒙に努めている。

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

暑い夏でも涼しくおしゃれに

大人のための軽やかデニムの決定版 大人のための軽やかデニムの決定版

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
皮脂・メイク汚れに要注意!夏こそ眼鏡をメンテナンスしよう

眼鏡の皮脂汚れ気になる…

夏は汗や皮脂、メイク崩れなどで、いつもより眼鏡が汚れやすい季節。レンズやフレームの汚れを放っておくと、眼鏡の寿命が縮むことにもつながります!

2025.07.01
眼鏡愛好家の紫外線対策に!度付きサングラス・調光レンズを活用しよう

紫外線の量でレンズの色が変わる眼鏡!?

紫外線に反応して色の濃さが変わる調光レンズはこの季節にぴったり。屋外などではレンズカラーが濃くなり、紫外線が弱い屋内などではクリアに近くなります。

2025.07.01
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17